由里りんのぷらいべ~となお時間

白石由里が、たびてつの記録、ヲタの記録、その他ぷらいべ~と(笑)な出来事をいろいろと語るブログ♪

土産菓子ってこんなにあったのか〜

ウィキペディアの「Category:土産菓子」の項目には、200近くの様々なお菓子の名前が列挙されておりまして、「え? こんなにあったのか?」と、あらためてビックリ! 中には固有名詞もあれば、そうでない(一般名詞)と思われるものもあったりしますが…。
*********

そんなわけで、ウィキペディアのこのページからそのまま五十音順に列挙(※ただしカッコ書きは省略)してみます。

赤福餅、あかまき、あねかえし、あぶり餅、安倍川もちありあけのハーバー、粟飴、粟おこし、淡雪、あんころ餅、あんまき、いきなり団子、一口香、岩おこし、外郎 、うすかわ饅頭、薄皮饅頭、臼杵煎餅、薄墨羊羹、うず巻、うなぎパイ、うなぎボーン、梅ヶ枝餅、ウロコダンゴ、エチオピア饅頭、おいり、黄精飴、大手饅頭、男なら、塊炭飴、加治木饅頭、がじゃ豆、カステラ、カスドース、かす巻、堅パン、かた焼き、鎌倉カスター、雷おこし、かもめの玉子、唐芋レアケーキ、からすみ 、かりんとう、軽羹、川渡餅、甘々棒、巌流焼、桔梗信玄餅、汽笛饅頭、吉備団子、求肥昆布、灸まん、金長まんじゅう、九十九島せんぺい、くじらようかん、鯨羊羹、くぢらもち、栗饅頭、黒棒、鶏卵素麺、鶏卵饅頭、けえらん、げんこつ飴、源氏巻、ケンピ、荒城の月、五勝手屋羊羹、五家宝、小菊饅頭、穀煎、九重、五色豆、子宝ちんこすこう、こっこ、言問団子、ゴーフル、五平餅、金光饅頭、サーターアンダーギー、笹団子、さつまいもキャラメル、さなづら、ざびえる、サブレー、三方六、志ぐれ、舌鼓、霜ばしら、じゃがポックル、両棒餅、十万石まんじゅう、生姜糖、醤油餅、松露饅頭、四里餅、白い恋人白松がモナカ、スバル最中、ずんだ餅、雪月花、せめんだる、仙台駄菓子、草加せんべい、太陽餅、高瀬舟羊羹、たこまん、玉兎、玉浦煎餅、タルト、炭酸せんべい千鳥饅頭、朝鮮飴、長門峡リンゴもみじ饅頭、ちんすこう、筑紫もち鶴乃子東京ばな奈、とうまん、唐饅頭、桐葉菓都電もなか、とんど饅頭、どんどん焼き、ながさき、なごやん那智黒、ナボナ、成金饅頭、南部煎餅、二○加煎餅、人形焼、博多通りもん、博多の梅、博多の女、博多ぽてと、萩の月、支倉焼、鳩サブレー、バナナ饅頭、羽二重団子、羽二重餅、春駒、美術館通り、引千切、兵六餅、ひよ子、鳳梨酥、ふくれ菓子、ぷよまんブルーシールアイスクリーム、ふろしきまんじゅう、坊っちゃん団子、ぽっぽ焼き、ボンタン飴、まころん、ままどおる、まりも羊羹、マルセイバターサンド、みかげ饅頭、三笠野、みすず飴、味噌松風、みたらし団子、三石羊羹、都まん、みょうが饅頭、ミルクケーキ、名物かまど、毛利の殿さま巻、もみじ饅頭、桃カステラ、もろこし、焼きまんじゅうやせうま、やっさまんじゅう、八ツ橋、山川、雪うさぎ、よいとまけ、落雁、利休饅頭、瑠異沙、わいろ最中、和歌浦煎餅、若草、わかさいも

…いやあ、こんなにあるんですね☆ ビックリ! 食べたことがあるものもチラホラ☆

…え? 「なぜわざわざブログに列挙したのか?」…ですって?
そりゃあもちろん、タイトルのとおり、「こんなにあったのか〜」って感嘆したので列挙してみただけです☆ 別に深い意味なんてありません。まして「昨日の内容」とは全く関係ありません(笑)。
もちろん「一般的な消費者意識」という意味では、これらのお菓子が「安全で衛生的な美味しいお菓子」であることを願って観光したいと思います。

このリストの中で笑えるのが「エチオピア饅頭」でしょうね。職場の上司が「なぜ“エチオピア”なのか、説明書きを読んでもかえってわからなくなるという謎の銘菓だ」とか言って買って来てくれたことがありましたが、確かに意味不明でした(笑)。興味ある方はぜひ調べてみましょう(笑)。