由里りんのぷらいべ~となお時間

白石由里が、たびてつの記録、ヲタの記録、その他ぷらいべ~と(笑)な出来事をいろいろと語るブログ♪

敢えていま蒸し返してみる(笑)

おそらく多くの人達がかなり忘れかけていると思われるので、敢えて蒸し返します。
**********************

たとえば「白い恋人」とか「赤福」とか!!!
私は未だに改ざん事件を忘れんぞーーーーー!!!

私にはこれらの土産は買ってくるなよ!!!(笑)
(まあ、私のこの主張を知らずに「善意」で頂いた分には拒否はしませんが、そういう土産を買って来る人間の品性は密かに疑うかもしれませぬ)

地元の人間は、こういうカキコ見たらきっと通報したいんだろうな!!!
だって、蒸し返したことででこういう「地元の有力大企業」がコケたら、地方税とか雇用が大幅に減るから!!!(笑)
でも、そもそも、上記事件が実際にあったのは事実でしょ(笑)
一部地域の地方税が減るかどうかなんてどうでもいいです。
たとえその地域の有力企業がコケようとも、犯罪は犯罪なので、見逃すのはイカンです。
そういう姿勢が公害を助長したという負の歴史を忘れてはなりません。

というわけで、たとえば私が住んでいる宮城県の牛タン業者とかがもしも万が一偽装とかしているならば、堂々と宮城県警に摘発していただきたいと私は思います!!!

もっとも、こういう偽装事件があったおかげで、「食品業者が自称する材料表記はウソの可能性がある」というきわめて当たり前の事をきちんと認識でき、賢くなることができました♪ 学校ではもっとこういう見方を教師はちゃんと生徒に教えるべきなのでしょうね♪ たとえば「果汁10%未満」は「果汁含有率は0%の可能性がある」と読むのが正しい事とか、「果汁1%以上」というのは「果汁は1%はあるとその企業は書いているが、それはあくまでその企業の言い分であって、その記述が本当である保証はない」と読むのが正しいとか、「合成保存料・合成着色料は一切使用しておりません」は「それ以外の食品添加物は使用されている可能性があるし、そもそもその企業の言い分であり、本当である保証はない」とか…そういう考え方をきちんと子どもたちには教えたいものです♪